-
書籍
- フォー・ビギナーズ・シリーズ
- フォー・ビギナーズ・サイエンス
- シリーズ藩物語
- シリーズ いま読む! 名著
- 季刊 福祉労働
- ソーシャルワークシリーズ
- シモーヌ
- そもそもシリーズ
- 障害・福祉・臨床心理
- 教育・子ども・保育
- 社会
- フェミニズム・ジェンダー
- 原発・原子力関係
- 政治・国際関係
- ジャーナリズム・メディア
- 歴史・民俗・民族
- サンカ・沖浦和光・三角寛の世界
- 思想・哲学・評論
- 宗教
- 言語・語学・外国語
- 文学・文芸・文芸評論
- 人物評伝
- 生活・実用
- 料理
- スポーツ
- 音楽・芸能
- サブカルチャー
- 映画・芸術・写真
- 建築
- 自然科学・環境
- 相撲
- 紀行
- 鉄道
- 障害者権利条約の課題を考える特集
- フェミニスト応援セレクト
- 国際女性デーおすすめ本特集
- LGBTQ+差別禁止法を後押しするために読みたい本
- 在庫僅少本
CATEGORY 書籍 歴史・民俗・民族
-
政宗が殺せなかった男:秋田の伊達さん
¥2,420
-
ユダヤ・リテラシーの視界:アブラハムはディズニーランドの夢を見たか
¥3,520
-
アイドルはどこから:日本文化の深層をえぐる
¥1,980
-
江戸から見た原発事故:あの時こうしていたら……の近代日本史
¥1,980
-
海を渡った白山信仰
¥2,200
-
第三帝国の歴史:画像でたどるナチスの全貌
¥3,630
-
キリシタン武将 黒田官兵衛:秀吉と家康から怖れられた智将
¥2,090
-
黙つて働き 笑つて納税:戦時国策スローガン傑作100選
¥1,870
-
<三越>をつくったサムライ 日比翁助
¥2,200
-
卍とハーケンクロイツ:卍に隠された十字架と聖徳の光
¥2,530
-
西洋靴事始め:日本人と靴の出会い
¥2,200
-
戦艦ポチョムキンの生涯:1900-1925
¥2,420
-
東北・蝦夷の魂
¥1,540
-
反ユダヤ主義とは何か:偏見と差別のしぶとさについて
¥3,080
-
あるロマ家族の遍歴:生まれながらのさすらい人
¥2,530
-
マッカーサーへの100通の手紙:占領下北海道民の思い
¥2,420
-
海を越え、地に熟し 長沢鼎 ブドウ王になったラスト・サムライ
SOLD OUT
-
アイヌ・母のうた:伊賀ふで詩集(アイヌ語音声CD付)
¥2,640
-
海の狩人 沖縄漁民:糸満ウミンチュの歴史と生活誌海の狩人
¥2,530
-
阪神タイガース松木一等兵の沖縄捕虜記
¥1,980
-
「世直し歌」の力:武左衛門一揆と「ちょんがり」
¥2,200
-
江戸の金山奉行 大久保長安の謎
¥2,200
-
ポーランド孤児・「桜咲く国」がつないだ765人の命
SOLD OUT
-
旦那場 近世被差別民の活動領域
¥2,200
-
十二歳の戊辰戦争
¥2,200
-
靴づくりの文化史:日本の靴と職人
¥2,200
-
玉と砕けず:大場大尉・サイパンの戦い
¥2,200
-
日出づる国の古代史:その三大難問を解く
¥3,520
-
大逆事件と大石誠之助:熊野100年の目覚め
¥2,200
-
労働移民の社会史:戦後ドイツの経験
¥2,640
-
渡来の原郷:白山・巫女(ムダン)・秦氏の謎を追って
¥2,420
-
真珠湾攻撃・全記録:日本海軍・勝利の限界点
¥2,860