• 書籍
    • フォー・ビギナーズ・シリーズ
    • フォー・ビギナーズ・サイエンス
    • シリーズ藩物語
    • シリーズ いま読む! 名著
    • 季刊 福祉労働
    • ソーシャルワークシリーズ
    • シモーヌ
    • そもそもシリーズ
    • 障害・福祉・臨床心理
    • 教育・子ども・保育
    • 社会
    • フェミニズム・ジェンダー
    • 原発・原子力関係
    • 政治・国際関係
    • ジャーナリズム・メディア
    • 歴史・民俗・民族
    • サンカ・沖浦和光・三角寛の世界
    • 思想・哲学・評論
    • 宗教
    • 言語・語学・外国語
    • 文学・文芸・文芸評論
    • 人物評伝
    • 生活・実用
    • 料理
    • スポーツ
    • 音楽・芸能
    • サブカルチャー
    • 映画・芸術・写真
    • 建築
    • 自然科学・環境
    • 相撲
    • 紀行
    • 鉄道
    • 障害者権利条約の課題を考える特集
    • フェミニスト応援セレクト
    • 国際女性デーおすすめ本特集
    • LGBTQ+差別禁止法を後押しするために読みたい本
    • 在庫僅少本
  • 特集・フェア
  • イベント
    • オンライントークイベント
    • トークイベント
  • グッズ

  • HOME
  • ABOUT
  • ITEM

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

powered by stores.jp

CATEGORY 書籍 政治・国際関係


  • 素志を貫く 枝野幸男インタビュー集

    ¥1,980

  • グレートウーマンに会いに行く:それぞれの人生と活動にリスペクトを込めて

    ¥2,750

  • ぼくの村は壁で囲まれた:パレスチナに生きる子どもたち

    ¥1,650

    hot

  • 野党第1党:「保守2大政党」に抗した30年

    ¥2,200

  • 【しおり付き】俳句が伝える戦時下のウクライナ:ウクライナの市民、7人へのインタビュー

    ¥2,200

  • 【しおり付き】俳句が伝える戦時下のロシア:ロシアの市民、8人へのインタビュー

    ¥2,200

    hot

  • ロシアのなかのソ連:さびしい大国、人と暮らしと戦争と

    ¥1,980

  • そもそもアメリカってなに?:メイキング・オブ・USA

    ¥1,650

  • 25歳からの国会:武器としての議会政治入門

    ¥1,980

  • ポーランド孤児・「桜咲く国」がつないだ765人の命【増補改訂版】

    ¥2,420

  • 国家方針を転換する決定的十年:新自由主義から社会的共通資本へ

    ¥1,870

  • 政権交代が必要なのは、総理が嫌いだからじゃない:私たちが人口減少、経済成熟、気候変動に対応するために

    ¥1,870

  • nigger:ディック・グレゴリー自伝

    ¥2,530

  • 「アウトロー超大国」アメリカの迷走

    ¥1,650

  • 「偉大なる後進国」アメリカ

    ¥1,650

  • コーヒーを味わうように民主主義をつくりこむ:日常と政治が隣り合う場所

    ¥1,870

  • ココム・WMD(大量破壊兵器)・そして中国:アメリカ輸出規制戦略とその現実

    ¥2,420

  • 留学生が愛した国・日本:スリランカ留学生の日本体験記

    ¥2,090

  • ここがヘンだよ石原都政

    ¥1,980

  • 石原慎太郎猛語録

    ¥1,980

  • 【増補決定版】「拉致」異論:停滞の中で、どこに光明を求めるのか

    ¥1,980

  • 軍が警察に勝った日:昭和八年、ゴー・ストップ事件

    ¥2,420

  • 希望への陰謀:時代の毒をどう抜き取るか

    ¥1,980

  • 小説 外務省Ⅱ:陰謀渦巻く中東

    ¥1,760

  • テロリスト・ワールド

    ¥2,530

  • 国境の島・対馬のいま:日韓、交流と摩擦のあいだで

    ¥1,980

  • 池上彰・森達也のこれだけは知っておきたいマスコミの大問題

    ¥1,540

  • 日本とイスラームが出会うとき:その歴史と可能性

    ¥2,860

  • 自民党改憲で生活はこう変わる:草案が目指す国家像

    ¥1,430

  • 国民が本当の主権者になるための5つの方法

    ¥1,980

  • 民主主義はやっぱり最高の政治制度である

    ¥1,980

  • 国家と情報:警視庁公安部「イスラム捜査」流出資料を読む

    ¥2,420

  • 1
  • 2
  • ›
  • »
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • https://twitter.com/gendaishokan
  • http://www.gendaishokan.co.jp/index.htm

powered by STORES