{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

特別支援教育を超えて

1,760円

送料についてはこちら

定価 1600円+税 判型 四六判 並製 頁数 24ページ 装幀 若林繁裕 発売 0000年0月0日 ISBN 978-4-7684-3470-3 【内容】 子どもの障害をありのままに受容し、地域の関わり合いの中で共に育ち合う関係を目指し、活動を続けた障害をもつ子とその親の記録。個別ニーズに応じた特別支援教育が流行るなか、なぜ、分けた上での個別支援でなく、共生・共育が大切なのかを再確認する。 【著者紹介・編集担当者より】 徳田さんは障害児(ダウン症)の親。障害ゆえに保育所にも、また障害児が通う通園施設にさえ障害が重いという理由で受け入れてもらえない子がいるため、金沢市で74年に通園施設「ひまわり教室」を開設。以来、地域の普通学級就学の取組を続けている。

セール中のアイテム