{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

精神科医療 治療・生活・社会

3,300円

送料についてはこちら

定価 3000円+税 判型 四六判 上製 頁数 328ページ 装幀 中山銀士 発売 0000年0月0日 ISBN 978-4-7684-3476-5 【内容】 「差別・偏見」にまみれた精神科医療の近代・現在の現場から、その諸問題を描き出す。精神医学と社会との関連を描き、その医療状況の変遷をたどる。そして、そこで分けられ、治療される者の現場の声を紹介する。今日強調されている「精神障害者の人権と社会参加」の検証という観点から、病院外、地域へと「開かれていく」医療・福祉の新しい状況や、解くべき課題を探る。.lf..lf..lf..lf..lf..lf.目次.lf..lf.序章                              三輪寿二.lf.第一章  精神医学と社会                 石川憲彦 三輪寿二.lf.第二章  病院精神医療はどう変わってきたのか .lf.      ──急性期治療と治療関係を軸に──   赤松晶子 三輪寿二.lf.第三章  薬物療法の問題群               三輪寿二.lf.第四章  ピープルファースト 私たちはまず人間だ.lf.      ──障害者人権条約と日本の実態──   山本眞理.lf.第五章  精神保健と地域論.lf.      ──排除から統合へ向けて──       大賀達雄.lf.第六章  街なか「オープンスペース」の八年      根本俊雄.lf. 【著者紹介】

セール中のアイテム