{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

マンハッタン坊主 つれづれ日記

2,200円

送料についてはこちら

中垣顕實 著 定価 2000円+税 判型 四六判 上製 頁数 272ページ 装幀 渡辺将史 発売 0000年0月0日 ISBN 978-4-7684-5639-2 【内容】 平和祈念と追悼のメッセージをのせた灯籠が、ハドソン川に浮かぶ…。9・11の初盆をきっかけに始まったNYの新しい“平和の風物詩”。この灯籠流しを実現させたマンハッタン坊主の一年記が本になりました。ニューヨーク本願寺の活躍とお寺に集うアメリカの人々の様子、異文化の中での盆暮れ正月に冠婚葬祭、9・11の悲劇の体験と平和祈念の活動、原爆と9・11を結ぶ親鸞聖人像の秘密?? 楽しい暮らしと感動エピソードを交え、仏教の魅力を逆輸入する珠玉の1冊! [著者紹介・編集担当者より] 本書の帯には、あのミュージシャン原田真二さんがコメントを寄せてくださいました! 実は原田さんは著者中垣顕實さんと大親友なのです。帯には原田さんの写真も掲載されていて、ピースマークのスカーフを纏う原田さんはとっても素敵です! 平和運動に活躍されている原田さんの「GLOBAL HARMONY 2010 国際平和シンポジウム&ピースチャリティコンサート」長崎・広島開催には、中垣さんもパネリストとして登場します! 9月7日毎日新聞で著者紹介掲載。 9・11NYハドソン川での灯籠流しの話題等が載りました!

セール中のアイテム