
ミショ・ニコリッチ 著 金子マーティン 訳
定価 2300円+税
判型 四六判 上製
頁数 304ページ
装幀 中山銀士
発売 0000年0月0日
ISBN 978-4-7684-5689-7
【内容】
「ジプシー」と呼ばれたロマの人びとは激動の20世紀欧州史をどう生きたのか。東欧に生まれ、大戦・虐殺を経て懸命に生き抜いたあるロマの自伝。
[著者紹介・編集担当者より]
欧州のことは語り尽くされたという思い込みを一掃してくれる本。ロマから見ると、欧州はまったく違う顔を持つ文化圏であった。ロマ文化について第一級の貴重な資料を残すと同時に、差別と戦争、偏見に満ちた排外主義の愚かしさを平易な言葉で伝える。日本女子大学教授、金子マーティン氏翻訳。
★11月11日付の読売新聞に書評が掲載されました! 評者はノンフィクション作家・写真家の星野博美さん。「これほどリアルでヴィヴィッドなロマの物語は読んだことがない。生きた歴史の貴重な記録である。ロマ文化に詳しい訳者による訳注も秀逸。」と最大級の賛辞を寄せてくださっています。