{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

性同一性障害の社会学

1,980円

送料についてはこちら

佐倉智美 著 定価 1800円+税 判型 四六判 上製 頁数 216ページ 装幀 渡辺将史 発売 2006年5月 ISBN 4-7684-6921-3 【内容】 性別違和を抱えていた当事者であり、研究者である著者が最新の研究成果をもとに「性別」をめぐるさまざまな問題を分析。目からウロコの、最も 分かりやすいトランスジェンダー学入門。「男女二元制」からの解放を目指した先鞭の一冊。 【著者紹介】 佐倉智美(さくら・ともみ) 1964 年、関西生まれ。大阪大学大学院にて修士号取得(社会学)。性的少数者・トランスジェンダーとしての立場を生かしながらジェンダーやセクシュアリティをテーマとした執筆・講演活動などをおこなう。 著書に『性同一性障害の社会学』(現代書館 2006)、『明るいトランスジェンダー生活』(トランスビュー 2004)など。近年はアニメなどポピュラーカルチャーをめぐる論考も多く、青土社「ユリイカ」2016 年9月臨時増刊号【総特集=アイドルアニメ】所収「『マクロスΔ』の三位一体とケアの倫理の可能性」などはその代表例。

セール中のアイテム